【工藤静香のアップルケーキのレシピを調べてみた!】
歌手で木村拓哉さんの妻、koki、cocomiの母でもある工藤静香さん。
そんな工藤静香さんがインスタグラムに手作りのアップルケーキの画像を投稿されました。
歌手の工藤静香(50)が23日、自身のインスタグラムを更新し、手作りのアップルケーキを披露した。
工藤はストーリーズを更新し「久しぶりのアップルケーキ」と中身が見えるカットした写真を添え「クリームチーズを添えて食べると更に美味しいです」とつづった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-05230120-sph-ent引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-05230120-sph-ent
インスタグラムにたくさんのコメントがよせられ反響を呼んでいます。
コメントのなかに「レシピを教えてほしい」といった内容のものが多くみられました。
そこで、私が工藤静香さんのアップルケーキのレシピについて調べたいと思います。
レシピや作り方はどういったものなんでしょうか?
工藤静香さんのアップルケーキのレシピは?
工藤静香さんがインスタグラムに投稿されたアップルケーキのレシピ・作りかたを調べてみました。
リンゴがふんだんにつかわれている工藤静香さんのアップルケーキはどのようにつくられているのでしょう?
調べてみましたが、工藤静香さんのアップルケーキのレシピについての情報はありませんでした。
残念ですが、レシピを公開することはできませんでした。
工藤静香さんのアップルケーキのレシピについてわかりしだい、追記したいと思います。
アップルケーキのレシピは?
工藤静香さんのアップルケーキのレシピについてはわかりませんでしたが、かわりにアップルケーキのレシピを紹介します。
工藤静香さんのアップルケーキに少し7は近づけれるかも…
用意するもの
- 薄力粉or小麦粉 100g
- 砂糖 70g
- 卵3個
- リンゴ1.2コ
- 砂糖(おおさじ1)
- バター(10g)
作り方
1.リンゴの皮をむき薄くカットします。
鍋にバター10gを入れて、リンゴと砂糖大さじ1を入れて煮ます。
汁がなくなるまで煮ます。
2.卵3個をお湯で湯煎しながら高速で泡立てます。
砂糖70gを数回にわけて入れながら混ぜてください。
3.そこにあらかじめ振るっておいた、小麦粉か薄力粉を混ぜてください。
4.型に流し込み、あらかじめ170度で熱していたオーブンで30~40分焼いてください。
工藤静香のアップルケーキのレシピを調べてみた! みんなの声
・美味しそうー!
====================
・美味しそうです。 私も作ってみよ。
====================
・え、普通に美味しそうと思ってしまった、、、
アップルパイ食べたくなってきたー!!
シナモン混ざってるのかな?
====================
・アップルケーキは美味しそうだ!^_^
====================
・お母さんにアップルパイなんて作ってもらった事ない。いいな〜。
====================
・料理も上手だしお菓子も上手だし凄いね。
料理本やお菓子本を出せるね。
24時間のうち台所にいる時間がほとんどなんじゃないのかね
工藤静香のアップルケーキのレシピを調べてみた!
いかがだったでしょうか?
今回は、工藤静香さんのアップルケーキのレシピをしらべていきました。
残念ですがレシピはわからなかったです…
かわりにほかのレシピを紹介したのでぜひつくってみてください!
それではまた別の記事でお会いしましょう!
コメント